CavyPageに戻る   記事一覧画面に戻る   レスを投稿



 ■--どなたか同じ経験者はいらっしゃいませんか?
 >>>くるりん   -- 2005/06/24-14:26..No.[4271]
    こんにちは。少し長くなりますが、どうぞお知恵をお貸し下さい。
現在、5歳と4ヶ月になる女の子モルと暮らしています。
今年の春頃よりひんぱんにかゆがるようになり、気になって病院に行ったのですが、脱毛症状や、検査によるダニやノミの発見もなく真菌も
(−)の結果で、かゆみを止める抗生物質を出してもらいましたが、良くなるどころか、食欲が全く無くなってしまい、1週間程かなり重篤な状態が続きました。それまで、かゆがる意外にとても元気だったので、
ショックが大きく、先生も「それじゃあ、お薬を止めて、様子をみましょう」ということになりました。その後元気を取り戻した後もかゆがるのは相変わらずで、腹部や手足の一部を自分で掻いてはげる程になってきましたが、相変わらず原因はわからず、あまりにかわいそうなので、薬浴を1週間に1回ほどさせておりました。完治とはいかないまでも、
かなり気持ちは良いのか、薬浴後は、掻く頻度が減少したように感じられました。しかし、完治とは行かず、脱毛も広がらないが、現状維持のような感じでした。しかし、5月の末頃より、掻いている途中でてんかん症状のような発作を起こすようになり、発作後は普通なのですが、あまり心配なので、先生に再度相談し、再検査したのですが、結果はすべて(−)。
モルモットを診てもらえるという唯一のもう一件のお医者様にも6月すぐにかかったのですが、そちらでも原因不明とのことでした。
抗生物質は怖くて嫌だといったのですが、「それで治りますか?」と逆に問われ、少しでも良くなるならと思い抗生物質と副腎皮質ホルモンのお薬(内服)を頂きました。2日目から、食が細くなり3日目からは全く食べず、先生了解の元、投薬を中止したのですが、体力は全く戻らず、好物にも反応せず、見かねて強制給餌を約10日ほど続けて、やっと
一昨日から、少しずつ食べ始めました。体重は960gから635gまで減ってしまいました。とりあえず今は体力と食欲を取り戻すことが一番ですが、相変わらずてんかん症状は続いています。
先生に相談しても、お手上げ状態で、「たぶんストレスじゃないですか?」と言われ、かゆみ止めでも出せないか?と尋ねると、「モルモットは難しいからねえ」の一言でした。
もう少し、体重も増えて元気なら、薬浴でもしようかと思うのですが、
そうもいかないし、根本的なてんかんはやはり起こります。

大変長くなりましたが、もうどうしてあげたらいいのかわかりません。
皆さんの中で、よく似た症状になったモルを飼ったことのある方はいらっしゃいませんか?また、かゆみを少しでも取ることの出来るお薬などを知ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
どうか、どうか、宜しくお願い致します。




>>> えみこ -[URL]  -- 2005/06/24-16:52..No.[4273]
 
    おそらくそれはカイセンダニだと思います。
症状がひどくなると、体を狂ったようにかきむしり、痙攣を起こします。
このダニは皮膚の奥深くに潜り込んでいるので、検査に引っかからない場合もありますが、これだけの症状が出ている場合、イベルメクチン注射でとりあえず治療して様子を見る場合がよくあるみたいです。
イベルメクチンは時間をおいて少なくとも2回以上は投薬しないと効果が出ない場合があります。(卵に薬が効かないため)
また、もし他に同居している子がいれば、念のため一緒に治療した方がいいでしょう。他にも出入りしている場所やケージ内もできるだけ頻繁に掃除・消毒してあげてください。

他に痒がる原因としてアレルギーもありえるかもしれません。
アレルゲンは牧草だったり敷材に使用している木材チップだったり色々あるので、何か心当たりがあれば環境を変えてみたり試してみたらいかがでしょう。

カイセンダニは放っておくと最悪死に至る場合もあります。
くるりんさんがおっしゃるような症状が出ている場合、たとえ検査で出なかったとしてもモルモットに詳しい先生ならイベルメクチン治療をすぐに思いつくと思うんですが…。
もっとモルモットの経験がある先生を探した方がいいかもしれませんね。
 

>>> くるりん   -- 2005/06/24-17:25..No.[4274]
 
    さっそくのお返事ありがとうございます。感謝します。
新しい先生ですか…残念ながら地方在住の為、モルモットを診療可能な
先生が県内におりません。(電話で問い合わせて診ましたが、断られました。診察可とお返事頂いたところが上記の2カ所でした。)
イベルメクチンというのは、やはり獣医師さんからですよね。
雰囲気的に素人の私が先生にお話出来るような状況にないんですよね。
なんか、そんな話をすると機嫌をそこねてしまいそうな雰囲気があるのです。診てあげているっていうような感じです。ましてや、「モルモットはもともと自然界では捕食側なので、むやみに治療せずに、そのままが一番いいとも言われました。それで駄目なら、それはその子の寿命だ」とも。
カイセンダニですか…掃除は朝夕してるし、なるべく気をつけているのですが…何かとりあえず飼い主として出来ることは何か無いでしょうか?

カイセンダニというのは疥癬とはまた別のものですか?
本当に素人なもので、すみません。




 

>>> えみこ -[URL]  -- 2005/06/25-02:27..No.[4275]
 
    そうです、カイセンダニは疥癬ダニです。
このダニは潜伏することがあって、今まで何ともなかったとしても、体が弱った時に症状が出る事があります。もしかしたら家に来る前にすでにダニがついていた可能性もあります。
くるりんさん家の子の年齢を考えても、体力が低下した時に一気に症状が出てしまったのではないでしょうか。

先生もお手上げと言っている状態なら、ダメもとでいいからイベルメクチンを試してみたい、と尋ねてみたらいかがでしょう。(正直言ってモルモットに詳しくない先生だと、薬の濃度や投薬量など、多少不安がありますが…)
それでも治療を渋るようなら、たとえ遠くてもちゃんと診てくれるところを探した方がいいと思います。「らぶもる」(こちら)というサイトに全国のモルモットを診てくれる病院が登録してあります。
実際に「モルモット診察可」は「モルモットに詳しい」とは限らないので、新しい病院に問い合わせる時は、ただモルモットを診られるかどうかだけでなく、月に何匹くらいモルモットを診るのか、などもう少し詳しく尋ねた方がいいでしょう。

もしカイセンダニだった場合、飼い主に出来ることは少しでも早くちゃんとした病院で治療してもらうことだけだと思います。上でも書きましたが、カイセンダニで死ぬこともあります。
5年以上も生きているのならくるりんさんの世話が今までしっかりしたものだったのだろうし、病院などの状況を聞くと今まで大きな病気もした事がなかったのでしょう。突然のことで困惑されているでしょうが、もるさんのためにもよりよい病院が見つかるよう頑張ってください。
 

>>> くるりん   -- 2005/06/25-07:06..No.[4276]
 
    えみこさん 本当にありがとうございます。
親身なお返事感謝します。

らぶもるのサイト行って来ました。残念ながら我が県は該当病院はありませんでした。もっとも近県だと片道3時間くらいかかるのですが
大丈夫でしょうか?それも心配です。こういう不便な状況なので、出来るだけ予防に努めるよう努力してきたのですが‥‥残念です。

イベルメクチンの件は、意を決して言ってみようと思います。
只、機嫌を損ねた場合、今度行く病院そのものが無くなりそうで怖いですが、頑張ります。

とりあえず、両病院の先生は体重が800gくらいまで戻らないと診察出来ないと言うので、今はやっと自力で食べ始めたので、体力の回復と
体重の増加に努力し、できるだけ早く治療を受けたいと思います。

こんなに小さく、ガリガリになった今の姿を見るととても苦しく、辛いのですが、今すぐの片道3時間はやはり無理ですよね。
強制給餌も並行し、一緒に頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。




 

>>> すあま   -- 2005/06/27-04:06..No.[4278]
 
    うちの3モルも昨年背中から腹がわにかけてハゲて、とてもかゆくて掻きすぎて血がでたり、かゆさのあまり掻いているときは痙攣を起こしているような感じになりました。
検査をしても何もでませんでしたがとりあえず最初は、お薬を飲んでそれでも良くならないので、皮膚の中にいるダニを疑ってイベルメクチンの注射を1週間から2週間おきに何度か打ちました。
昨年は、同じような症状に、2モルが2回かかって、イベルメクチンの注射で治りましたが症状が軽い方が治りが早かったです。

たいへん困ってるようなので、モルモットの病院情報で見つからないのでしたら同じ草食動物のうさぎを診てくれる動物病院を、検索で探してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、あなたがうさぎに出来ることというサイトなら数件ですが全県のうさぎを診てくれる病院リストがあるようです。
モルモットは、病院に来ることが少ないようなので、モルモットを診ることが出来る獣医さんは、とても少なく探すのは大変だと思いますがモルちゃんもひっしにがんばっていると思うので、心配ですが良くなるように祈っています。
 

>>> ぐりわん   -- 2005/06/27-10:05..No.[4279]
 
    にはじめまして、今読んでいて家の子と似ている!と思いました
まだ1さいちょっと子ですが、やはりくるりんさんみたくなり
病院に連れて行きましたが、原因はわからずただかゆみ止めのくすりを
出してもらったのですが、2度目のときは病院嫌いになってしまい
すごい声で鳴き、目ウルウルさせて訴えるので行くのをやめました
(あまりにもかわいそうなので・・・)
その後自己流ですが、毛を出来るだけ短くカットしました。
その後、お風呂に入れてのみとりシャンプーで洗っているのですが
前見たく皮膚が裂けるまで掻くことはなくなりました。
病院にいけない間試してみてはどうですか?それと爪を短く切ることも
オススメします。早くよくなるといいですね
 

>>> すあま   -- 2005/06/27-12:05..No.[4280]
 
    最近知ったばかりの動物病院ですが思い出したので、追加情報を載せておきます。

エキゾチックの専門病院で、遠隔診療を行っている病院があります。
ケーズペットクリニックという病院で、診療に関してはメールや電話で利用して遠隔治療をしているようです。

ここの病院の獣医さんは、エキゾチックアニマルが好きでいっぱい飼っているようです。

私は、まだその病院に行ったことがないので、モルに詳しいかどうか診療料金などもわかりませんがHPがあるので、どうしても病院が見つからない場合は、ひとつの選択方法として参考までに見てみるのもどうでしょうか?
少しでも良くなってごはんも食べられて体重も増え体調が回復して免疫力が上がると良いですね。
 

>>> くるりん   -- 2005/06/28-12:23..No.[4281]
 
    すあまさん。ぐありんさんお返事ありがとうございます。
本当に、こんな時の皆さんの暖かいお返事は本当に励みになります。
先ずはモルの容態ですが、食欲は戻りつつあります。ペレットも食べ始めました。でもまだまだ好物の生野菜や野草が中心です。糞もごま粒ぐらいだったのが、やっと煮る前の小豆くらいに戻って来ました。
後もう少し(煮上がった小豆くらい)頑張れば…と思っています。
それでも、体重はまだ700gには達していません。
なでると手に当たる骨の感じがいたたまれません。
食欲が戻ってくると同時に痙攣も頻発しはじめ、体重もまた減少し始めたので、思い余ってちょっと可愛そうでしたが、ノミ・ダニ・シラミ用のシャンプーを全身に塗ってしばらくおいてから、洗い流してみました。とりあえず、診察が出来るようになるまでの処置としてですが、
効果が多少あったらしく、麻痺はしてますが回数は少し減り、体重も戻りはじめ、現在に至ります。毎日朝起きるたびに、一番に様子を見に行っていますが、まだ下半身がふらふらしつつも、私の方に歩いてくるようになりました。でも声はかすれて出ません。鳴こうとする姿が愛おしいです。
こんな状態ですが、このままシャンプー等で押さえつつ、体力を戻すことに力を入れようと思っています。
病院ですが、やっぱりモルを診てもらうのは難しいですね。
現在かかっているお医者さん(2カ所)でさえ1時間から1.5時間の場所ですから、現実問題として遠方のお医者さんへの受診は季節柄的にも不可能だと思います。体重を戻し再受診出来たら、イベルメクチンの
投与を相談しようと思います。

ネット診療についても、念のため問い合わせてみようと思います。

痙攣をとにかく止めてあげたいです。

本当にみなさんありがとうございます。
 

>>> ちーちゃん   -- 2005/06/28-13:24..No.[4282]
 
    くるりんさん、頑張ってください。うちの子も今月初めに
 それこそ「てんかん」の発作のような痙攣をおこし、でも
すぐに起きあがって食事をしたり ウンチも普通だったので
しばらく様子を見ていたのですが、頻繁に痙攣を起こすようになったので 病院へ行って来ました。でも検査では何もでなくて、それでも
かゆみ止めの飲み薬と、駆虫薬をいただき現在に至っています。
えみこさんのお陰で私も納得しました。現在のところ、痙攣は起きなくなっています。食欲だけは旺盛なので これで助かっているのかもしれません。早く 良くなるといいですね。
 

>>> くるりん   -- 2005/06/28-23:13..No.[4284]
 
    ちーちゃんさんありがとうございます。
ちーちゃんさんちのモルちゃんは駆虫剤を頂けたのですね。
今は麻痺が起きないとのことなので、良かったですね。
みなさんのお返事を読んで自分一人じゃないんだってとても心強いです。ありがとうございます。
 

>>> ぐりわん   -- 2005/07/07-14:25..No.[4289]
 
    くるりんさんその後どうですか?少しは治まりましたか?
先日ペットショップにいったところ、小動物用駆虫剤売っておりました
まだ、病院に行けそうもないようでしたら1度そうゆうのを
使ってみてはどうでしょうか?

 

>>> くるりん   -- 2005/07/08-06:41..No.[4290]
 
    ぐりわんさんありがとうございます。
実は、今週やっと700gを越えました。遅々として体重はなかなか増えません。でも唯一食欲はしっかり戻ってきたので、薬用シャンプーと病院などで疥癬予防と治療に使えるという、天然素材のスプレーを併用し、現状を保っています。ましにはなるとは言え、やはり麻痺は続いています。

(以上は7日午前までの状況)
7日夕方、やはり痙攣が続くし、心配だし、800gまで待てないので、食欲と目力が戻ってきたので獣医さんに行ってきました。(最初の先生です)
やはりカイセンダニは(ー)ですが、その可能性が高いと予測して
治療しましょうということになり(みなさんのご意見のおかげです)、待望のイベルメクチンの第1回目の注射をしてきました。
今後1週間毎に3回の注射をする予定です。
2〜3日後から効果が出始めるはずだから‥‥とのことです。
気のせいかもしれませんが、痙攣の回数が減ったような気がします。
ご心配をおかけしました。今後の状況を見守りたいと思います。
ありがとうございます。

 

>>> えみこ -[URL]  -- 2005/07/08-08:51..No.[4291]
 
    私も気になっていました。よかった!
先生もちゃんとお話を聞いてくださってよかったです。
あとは無事に駆除できて、暑くなる前に体力が戻るといいですね。
 

>>> くるりん   -- 2005/07/09-23:50..No.[4292]
 
    えみこさん ありがとうございます。
あれからもう2日です。痙攣は激減しました。完全には無くなっていませんが、1日数回程度でしょうか。その痙攣も時間が短くなっています。やはりかいせんだったようですね。
それに何と言ってもモル自身の元気良さが違ってきています。
本当に嬉しいです。
みなさん本当にありがとうございました。
また、報告したいと思います。
 

>>> すあま   -- 2005/07/11-00:14..No.[4293]
 
    どうなったのか、心配していました。
くるりんさんモルちゃん最初の病院で、カイセンダニの治療を開始したのですね。
本当に、良かったです。
通院遠いところに、暑い中たいへんですがモルちゃんが回復して、良くなることを祈っています。
 

>>> くるりん   -- 2005/07/27-13:56..No.[4310]
 
    こんにちは。お久しぶりです。その後の経過を報告致します。
1回目の注射後、痙攣は減ったものの、日に数回(以前は数十回かも)
の痙攣は続き、今までひどくなかった顔がぼろぼろのハゲハゲになってしまい、2回目の注射の時には先生にもこれ以上酷くなるようなら、抗生物質の投与が別に必要と言われましたが、その後麻痺はなくなり、落ち着いてきました。先週の水曜日に3回目の注射に行きました。その頃には掻くことはあっても麻痺は無くなっていました。体重もあんなになかなか増えなかったのに、注射をするようになって順調に増えています。今日現在体重は880g。つるつるだったお腹とよこ腹、顔にも短い産毛が生えてきています。ほっと一安心です。
本当に皆さんのおかげです。貴重な助言ありがとうございました。
症状が酷かったので、先生が「念のため、来週も来てみて下さい。様子をみてもう一度注射するかみてみましょう。一応3回の注射で平均的治療ですがね。ということなので、金曜日か土曜日にもう一度、病院に行く予定です。
そこで先生にも聞いてみようと思うのですが、先週あたりから後ろ足のかかと部分というかくるぶしぶぶんというか…腫れているんです。なぜでしょう?麻痺が起こるようになってからは、すのこに足を挟むといけないので一面にペットシーツをひいていたのですが、何が原因か思い当たりません。関節炎でしょうか?疥癬による麻痺が起こるようになってから歩行がよたよたしていましたが、足の腫れはなかったように思います。現在、歩行は元気な頃と比べると劣りますが、散歩は出来ています。これはやはり何かの症状でしょうか?
報告と言いつつ、また質問になってしまいました。

 



返信用フォームです

Name
Aikotoba  *桜をひらがな3文字で入力してください。
Email
URL      
Message
Forecolor
Icon   アイコン一覧
Password     修正・削除に使用


もるもるーむへジャンプ


■修正・削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選びupdateボタンを押下

No. Pass
はてなまん Ver0.56 Created by Tacky