CavyPageに戻る   記事一覧画面に戻る   レスを投稿



 ■--指をなめるのは?
 >>>ハナハナマロン   -- 2005/08/17-20:52..No.[4325]
     6月に生まれたてのモルちゃん(男の子)が家に着てからもうすぐ2ヶ月になります。突然見せるジャンプを見ては飼ってよかったな〜と思っています。
 ところで最近、指をなめるようになりました。以前は軽く歯を立ててかじろうとする(本人はかじっていないのかもしれませんが)ので、自分の方がびくびくして指を引っ込めていましたが、最近はえさを持っていないときでも寄って来て指をなめることがあります。塩分やミネラルが足りないのかな?などと心配していますが、どうなのでしょうか?
 ちなみに頭や背中を触ろうとしても5回に1回の割合でしか撫でさせてくれません。まだ信頼されているわけではないようです。




>>> いちご   -- 2005/08/19-17:12..No.[4328]
 
    こんにちは!わたしもメスのモルモットを飼っています。うちのモルモットも良く指をなめてきます。なんか誰だか確かめてるみたいですよ!私の指をなめると私だと思うみたいでずっと私の前にいてくれるし、さわらせてくれます。逆に知らない人の指をなめるとどっかいっちゃいます… だからハナハナマロンさんのモルチャンもこの指はハナハナマロンさんなんだなぁと覚えている途中だと思いますよ!!もう少し様子をみてみたらどぉですか?そしたら頭などをなでさせてくれるかもしれませんよ!うちもなれるまでは大変でした。でも今はすっかり仲良くなれましたよ!だからハナハナマロンさんもモルチャンと仲良くなれる様がんばってください!!
 

>>> だん   -- 2005/08/19-17:45..No.[4329]
 
    うちもよくなめてきますよ!最初は噛んだりしてきたんですが
最近は指だけじゃなくて腕とかもぺろぺろ・・・
誰か確認してるんですね〜〜!てことは、味で判断してるんですかね(笑)
うちも仲良くなるまで、近寄ってきてくれなくてへこみましたが
今では仲良しです!根気よくモルちゃんに接していけば仲良くなれますよ!がんばってください(^^)
 

>>> ハナハナマロン   -- 2005/08/20-10:37..No.[4331]
 
    返信、ありがとうございます。餌や栄養的な心配がないことが分かり、安心しました。
 こちらから触ろうとするとまだ逃げることがありますが、指をなめに近寄ってくるだけでかわいいと思います。いつの日か抱っこするときを夢見て、かわいがっていきたいと思います。
 

>>> ハナハナマロン   -- 2005/08/25-07:08..No.[4336]
 
    新たに項目を立てるのに少し気が引けたのでこちらに書きます。
以前は、頭や背中をなでるとじっと固まって終わるのを待っている様子だったのですが、最近は気にせずに野菜や草をもぐもぐ食べながら触れるようになりました。次のスッテップとしては抱っこでしょうか?
皆さんの経験など教えてください。しばらくは今の状態を続けようと思っています。
 

>>> クッキー   -- 2005/10/14-01:51..No.[4347]
 
    ハナハナマロンさんへ。

一件落着したところに、今頃異を唱えるのもなんですが・・・

触れると固まるぐらいのお付き合いの段階で
臆病なモルが指をなめてくるというのは、もしかすると
人の手の塩分を欲してのことかもしれず、
当初のハナハナマロンさんのご相談にもあったように
腎臓(あるいは他の臓器)が悪いのかもしれませんよ?
(友達の飼っているネコを見せてもらいに行ったら
なんと初対面で30分、私の指をなめ続けたネコちゃんがいて
後で聞いたら、その子は腎臓の病気でした・・・)

私自身、モルを飼い始めて2年になりますが、
うちのモルはおしゃべりはたくさんしますが
親愛の表現として、指なめは1度もしてくれません。
(だからといって、不満はなく、むしろ彼なりに
日ごとになついてくれていると思いますが・・・
ビビってかまれたこともありませんし・・・)

あるいは。

飼い主を識別するのに指なめをするのであれば
もしかすると、目が不自由(あるいは耳か鼻?)かも?
健常なモルは、色も見分けますし、
ほんの僅かな音にも敏感です。
私と主人、あるいは来客の区別も、
指なめするまでもなく、自然にできています。

もしもハナハナマロンさんが少しでも気になるような兆候があれば、
念のため獣医さんの検診を受けたほうが
いいかもしれません・・・
もちろん、異常がないことを祈っています!
でも万が一、なにか変調をきたしているのであれば
早期発見、早期治療こそが、飼い主の示せる
最善の愛情だと私は思います。
(ただでさえ、弱い草食動物たちは、自分の弱みを
ギリギリまで飼い主に隠します・・・先手先手で
気をつけておくにこしたことはないと思いますよ)

なお、スキンシップの一番の秘訣は、
「声をかける」・・・これに限ると思います。
彼らは、ある程度信頼関係が築ければ
こちらの言いたいことを的確に理解してくれるようです。

お互いに、ワンダフルモルライフを楽しみましょうネ♪
 

>>> ハナハナマロン   -- 2005/10/15-12:55..No.[4349]
 
    クッキーさん、ありがとうございます。
腎臓系の病気でそのような行動を取ることもあるんですね。
今のところ元気な様子を見せているので、内臓や目などなんともないようです。
でも、早期発見、早期治療の気持ちは大事にしながら、これからも観察していきたいと思います。

 スキンシップは「声をかける」こと、のアドバイスもありがとうございます。
自分はなかなか恥ずかしくて声をかけることが少なく、
子どもたちのほうがたくさん話しかけていますね。
少し子どもたちを見習おうと思いました。

 ちょうど今カゴを洗い終わってほっとしていたところです。
普段は自分が近くを通っただけでも近寄ってきたり、
捕まえようという気持ちさえ持たなければひざの上でえさを食べてくれるのですが、
ケージから出すのに、だましだまし30分以上もかかってしまいました。
 いくらでも頭や背中をなでさせてくれるし、
ひざの上にのってくれるので抱っこしなくても満足していましたが、
今後つめを切ったりすることを考えると、
やっぱり抱っこするぐらい仲良くならなきゃいけないな〜と改めて考えてしまいました。

 

>>> クッキー   -- 2005/10/22-10:53..No.[4356]
 
    ハナハナマロンさんへ。

モルちゃん、異常なさそうということで、よかったです(・∀・)

声かけ、照れくさいかもしれませんが、少しずつでもがんばってみてください♪
モル(草食動物)は、どうしても、体を拘束される瞬間を
本能的に嫌がるようです(どんなになついてくれていても)から
無言で大きな手で追い掛け回すよりは
せめて「今から○○するからね」とやさしい口調で話しかけながら手を出すように心掛けています。

爪きり等で、どぅしても抱っこしなければならないのに
なかなか難しいばあいは、「寝袋作戦」というのもオススメです。
モルは「もぐりこむ」のがすきですから
抱っこしたいときには、布(フリースなど)を袋状に縫ったものを
ケージにポンっといれます。
すると、モルは喜んでその中に入りますので
その袋ごと、膝に移動させれば、OK。
簡単でしょd=(≧▽≦*) ビシッ

うちは、獣医さんに診てもらうときにも、寝袋ごとです。
獣医さんも、寝袋から手や足など必要な部分だけ引っ張り出して診察できる
(モルが怖がらないように、寝袋で頭が常に目隠しされている状態にする)ので
「とてもやりやすい」と、喜んで診てくださいます(^^)

あと、爪きりですが(うちは昨日もやりました)
コツは、膝の間に仰向けに寝かせることです。
仰向けねんねは、モルはあまり得意でないようで
その状態にすると、しばらく固まります。
その隙に、手早くすませてしまうのです。
飼い主がモタモタしていると、モルも必死で体をひねり出しますので
そのときは両足に少しだけ力を入れて(あまり強くはかわいそうですが)
体を固定してやると、やりやすいです。
どうしてもおびえる場合は、顔に目隠しの布をかぶせるとよいですね。
このときも、常に「はい、こんどはこっちのあしー」
「こわいねー、でもあと少しのしんぼうだよー」
「いたくないよー」などと常にやさしい口調で話しかけることを忘れずに。

我が家のモルは、子供の頃はよく鳴いたり逃げようともがいたりしてましたが
この方法で、もうすっかり慣れてくれたようで、今は鳴き声一つあげず
いたってスムーズに爪を切らせてくれるようになりました♪

ハナハナマロンさんも、ぜひお試しください。がんばって〜(^_-)-☆

 

>>> ハナハナマロン   -- 2005/10/30-06:56..No.[4378]
 
     爪きりのアドバイスありがとうございます。
なんだか、元気が出てきました。
毎日、少しずつの進歩でいいですよね。

 本を読むよりとても参考になりました。
やっぱり実際に飼っている人たちの声が
一番分かりやすかったかな〜と思います。
皆さんありがとうございました。
 いつの日か自分も誰かの質問に答えられるよう
今のモルちゃんを大事にします!
 



返信用フォームです

Name
Aikotoba  *桜をひらがな3文字で入力してください。
Email
URL      
Message
Forecolor
Icon   アイコン一覧
Password     修正・削除に使用


もるもるーむへジャンプ


■修正・削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選びupdateボタンを押下

No. Pass
はてなまん Ver0.56 Created by Tacky